3月に入り春物の動きが見えてきた。 久しぶりに目立つトレンドが来たと思う。 付け衿から派生したのか、ゴスロリ系から来たのか私の情報源にはないのだが、だれもが着られるというより好き嫌いがはっきりするディテールだ。
参照: https://www.elle.com/jp/fashion/snap/a31951311/paris-snap79-0329-poll/
「ビッグカラーブラウス」+「 ジョガーパンツ」
【ニュアンスカラーコーディネート】
見事に今の気分を表している!!
ビッグカラー = ガーリーという先入観を変えてくれる、かっこいい着こなし♪
参照: https://www.elle.com/jp/fashion/shopping/a35158993/ayumihamamoto-6uy2021-vol2/
グッチはブラウスをインして辛口コーディネート ダメージの入ったワイドデニム+レースブラウスで 甘さを中和!
参照: MIU MIU
ミューミューは丸衿ではなく衿先をシャープにしています。
ヨーロッパの方は大人顔が多いので辛口コーディネートが似合う。
逆に丸衿タイプのビッグカラーはアジア系のほうが明らかに似合う!
参照: https://encyclopedia.cubki.jp/2093/
甘さをかんじさせない自然に着こなし。
ビックカラーは『小顔見え』なのもポイント!
ガーリー過ぎるのに抵抗があるかたは衿先がシャープだったり、衿部分に異素材を使ったデザインがおすすめ。モード感のある大人な着こなしを目指してみて!
ファッションは好き嫌いがはっきりしているところも魅力なのです。
これまでの業界経験を振り返ると最初は拒否反応が大きいが、そのうちマスになっていく事が幾度となくあった。
最初は『違和感』があってもいつのまにかなじんでくる不思議なものです。
0コメント