春物が店頭に拡っていますが、春色が中心で柄ものは少なく感じます。 まだまだそういう気分になれないし、これは仕方がない事でしょう。
そんなムードの中柄物に注目は無謀か!?
いやいや、こういう時こそ気分をあげるものが必要です。 というわけで主観70%客観30%の気になる柄3つです。
一般的に春らしさを感じさせる柄
1.フラワープリント・・・・・・・・ 大きくなったり、小さくなったり、水彩画風になったり毎シーズン出てくる定番
2.ボーダー ・・・・・・・・・・ マリンやフレンチ風など王道中の王道 マルチボーダーが人気 昔のポールスミスのような多色ボーダーを見てみたい。
3.ストライプ・・・・・・・・・メンズではバイカラー(2色)の太ボーダーに注目です。 とにかくぶっとい物がかっこいい。
4.パッチワーク・・・・・・・・メンズで息の長いトレンドになっている。
5.トロピカル柄 ・・・・・・・夏になったらアロハ柄 ♪
ここまではごく一般的な柄パターン
私が個人的に気になる柄『ゼブラ』
ゼブラは2020年のプルミエールビジョン(パリで2回開催されるテキスタイル展示会)で特集され、日本でも好きな人は以前から多くいました。
アニマル系はどうしてもキワモノ目線で見られがちでしたが、バッグや靴、帽子、メガネなど露出量の少ないところだととてもおしゃれに見えます。 とは言っても難しい柄ですが、、、。
REF: https://pixabay.com/ja/photos/シマウマ-頭-ストライプ-927272/
REF:https://www.pexels.com/ja-jp/photo/3171605/
https://www.instagram.com/p/CJ7b3J9rJuk/
古い靴にペイントしてみました! 途中でゼブラに見えなくなり焦った(汗)
無印良品のグレーのペンケースにも油性ペンでペイント。⬇︎
https://www.instagram.com/p/CJ7b3J9rJuk/
私が個人的に気になる柄『カモフラ』
そう、特に新しくもない! その通りです! トレンドサイクルって一旦消えかかったものがまた出てきたりして、以前のセオリーではなってきてる。 いわゆるミリタリー というものではなく同色系のモダンなカモフラが良い。
よく考えるとゼブラも生き残るためのカモフラだよな、、、、。 そう思うと複雑な思いがある。
https://www.loveless-shop.jp/products/detail.php?product_id=5482&color_id=13
「ラブレスのブラックウォッチカモフラ MA-1 」 かっこいいです。
https://www.loveless-shop.jp/products/detail.php?product_id=5482&color_id=13
私が個人的に気になる柄『モダンアフリカン』
これも2020プルミエールビジョンでの提案柄。
アフリカとか大地とかサスティナブルとか複合的に影響しているんだと思う。
インパクトのあるアフリカ柄ではなく都会的な柄なら結構デザインの汎用性があると思う。
REF:https://www.wwdjapan.com/articles/796338
REF: https://www.wwdjapan.com/articles/796338
レースにすると、とても新鮮!!
https://www.etsy.com/listing/816485129/beautiful-african-headwrap-headwrap-for?utm_campaign=outfy_sm&utm_medium=socialmedia_post&utm_source=socialmedia&epik=dj0yJnU9SFhXMjhjNE4wNm5wV1dBQjNWZWZtdThVNXAxZUdhSDMmcD0wJm49UW91V2VMeG1SYzdXSnhxdmZNVVo1ZyZ0PUFBQUFBR0EzQW5F
Beautiful African Headwrap ブラックの方はインパクトがあってかっこいいなぁ。
トレンドはどんどん変化するもの。 オリンピックが開催されればやはりスポーツムードが強くなるだろうし、海外文化に影響されたものなるかもしれない。
いずれにしても色柄は気持ちを前向きにしてくれるもの!
少しでも明るく行きたいものです。
参照: Just Cavalli - Spring/Summer 2021 Milan
0コメント