久しぶりにブログ更新するといろいろやり方を忘れてしまっている。
少し慣れたと思っていたのにショックだ。
毎日更新している人はほんと神に見える!
まぁ気を取り直して書いてみようか。
さて、7月に入り蒸し暑く夏らしくなってきました。
これから8月に向けてショートパンツが手放せません。
今年は各社ショートパンツのプッシュが目立ちます。
シルエットはワイドでひざ上タイプが主流。
オーバーサイズのTシャツとよく合います。
ティストはアウトドアを意識したものが目立ちます。
特にグラミチ 人気がすごい!
クライミングパンツの動きやすさはいうまでもないが
ベルトや後ポケットの位置、股下ガゼットなど
旬のディテール満載なのだ。
そんなクライミングショートパンツで今年目立つのが
【キャンプポケット】!
ミリタリー の6ポケットと違い脇ポケットを覆うように
真横に縫い付けられている。
これが着用するとサイドにボリュームが出てかっこいい。
グラミチ キャンプギアショーツ gup-18s050
引用: https://encinitas.co.jp/blog/staffblog/shorts-5/
GO OUT より引用
グリップスワニーのキャンプパンツ
引用: https://web.goout.jp/pickup/186943/
グリップスワニーのキャンプパンツはファスナー付きでこんなにいっぱい入る!
実際こんなに使わないけど、あるとなんかうれしい。
引用:https://web.goout.jp/pickup/186943/
ネイバーフッド別注 グラミチ
タイダイオレンジがクール。
オレンジのショートパンツは個人的に気になる。
引用:https://web.goout.jp/fashion/106135/
サイドのビッグポケットTシャツもある。これもキャンプポケットかな??
なんでも入りそうな超ビッグサイズ。 ヘビーオンスのハードな素材だから
このシルエットが生きる。
引用:https://web.goout.jp/pickup/186943/
キャンプ・バーベキューというば『火』を使う
ブレイズシールドは自己消化性に優れたミリタリー 素材。
万が一火がついても溶けて体につく事がなく事故から守ってくれる。
火のそばは火傷が気になる。 安心安全のうれしい機能だ。
キャンプやバーベキューシーンをイメージした商品が目白押し。
この夏おでかけできるかどうか・・・・
まだ微妙な時期ではあるが
こんなかっこうで出かけたい!
そんな気分にさせてくれるキャンプパンツに大注目。
0コメント